ホームページを作成した後にすること(アクセス解析)
■アクセス解析を元に今後のページの方針の決定 現状アクセス解析を取っておられると思いますがそのアクセス解析をどこまで有効活用できているのかは当社ではアクセス解析を取得していないと把握しかねます。1日にどのく […]
WEBコンサルティング
WEBコンサルティングというと何をしてくれるのだろうと思われる方は多いと思います。ただ、コンサルティングというとあまりにも内容の幅が多くて何をお願いしてよくて何が駄目なんだというような線引きが明確でありません。
当社では下記の内容を基本にお客様との打ち合わせでサポート内容を決めております。
・WEBマーケティング
・ホームページの解析、分析
・ホームページ運営に関するご提案や改善策
・SEO対策を含む宣伝、広告の改善及びご提案
・コスト面での改善及びご提案
もちろん当社でホームページを作成させて頂いたお客様もご対応させて頂いております。
また、ホームページ作成業者の選定も同席して行うことも可能で御座います。
セミナー等で行われている汎用的な内容というより各クライアント様向けに個別相談を基本としております。
こんなことを相談してもいいんだろうか?とお悩みであれば是非一度ご相談いただければと思います。
当社のWEBコンサルティング料金(税別、別途交通費)
毎月定額のコンサルティング ¥20,000~
スポット(単発)のコンサルティング ¥15,000~
コンサルティング前の事前相談 ¥5,000/時間
あくまで実施する内容等によって大きく変動致しますのでお気軽にご相談下さい。
また、ご依頼前に大まかなご相談内容をお聞きすることで事前に分析させて頂くとスムーズに話が進みます。
コンサルティングご依頼の際は下記フォームよりご依頼頂きます様宜しくお願い致します。
■アクセス解析を元に今後のページの方針の決定 現状アクセス解析を取っておられると思いますがそのアクセス解析をどこまで有効活用できているのかは当社ではアクセス解析を取得していないと把握しかねます。1日にどのく […]
メルマガを発行したり、問い合わせをホームページからしていただく際に確認メールが届かない、お店や会社からのメールが届かない 原因で一番多いのが各携帯会社の迷惑メール防止機能です。 お客様にご説明 […]
ホームページの改善 WEBコンサルティングのひとつとして現在のホームページの改善をお勧めすることがあります。 1、目標の設定(KPI設計)の見直し 2、問題点や課題となる項目の洗い出し 3、2 […]
ホームページ制作料金とホームページ制作会社の選び方 ホームページ制作会社が乱立している現在、ホームページ作成時の金額について迷うことってありますよね? どの金額が適正なのかどんな支払いがいいの […]
よく相談されることの一つに「なんとかして作業の効率を上げたいんだけど・・」というものがあります。 もちろん、私どもにご相談されるのは、事業内の作業というよりホームページからのお問い合わせがあった時の対応や自 […]
ホームページを作成する時、更新していく時になるべく費用を掛けたくない気持ちは良くわかります。 ただ、「ホームページはもうひとつの支店(店舗)なんです」とよくクライアント様にお話します。 昔であれば、とりあえ […]
WEBコンサルティングでご相談に多いのが「現在掛かっているホームページ関連のコストを下げたい」というものがあります。 ただ、コンサルティング料金が日頃掛かっている経費より高ければ本末転倒なのでそうならないようにご提案させ […]
そもそもWEBコンサルティングって何してくれるの?と思われる人も多いと思います。 経営コンサルティングのように月に定額の料金を支払ってご契約頂くお客様もおられますが、簡単に言えば「ホームページに関するご相談所」という感じ […]
ホームページを見ている人が検索した際に決めるポイントの一つに写真があります。 当然その会社・お店を知っている人はあまり重要視しないのかもしれませんが、知らない人にとっては判断基準のひとつとなります。 極端な言い方をすれば […]
ホームページの制作の依頼を受けて私が必ず言うことがあります。 「ホームページは制作することも大事ですが、それ以上にそのホームページをどう使うかどう活かしていくかが大事なんですよ」 ホームページの作成を考えているときはかな […]